【最高の副業】Outlierで稼げるって聞いて試してみた結果が稼げてやばいんだが

 このページはプロモーションが含まれています

 

どうも!がちこです!

 

海外旅行にもっと行きたいー!お金ほしー!と思ってて(みんなお金ほしいよね?!笑)副業でアフェリエイトとかポイ活とかやってみたけど、稼げても何百円とか、、、。海外旅行に行くのに何万年かかるんですかー!という金額しか稼げない!

しかーし!!ついに副業だけで海外旅行に行けそうなものに出会いました!!

その名もOutlier(アウトライヤー)

こちら↓

app.outlier.ai

インスタの広告で見たことがあって、私はあるなーと思っていいたけどやらずにいたら、妹から連絡が来て妹の友達もやってみたいで「やってみたら?」ということで初めた!

「スキルなし・資格なし・在宅でOK」

しかも時給4,000円以上も可能というウワサ。

時給キャバ嬢かよって言っちゃったよね笑

そんな夢みたいな副業が…本当にあるの!?と思って

怪しさ満点だけど、気になりすぎたしそれがほんとだったら最高やん!と思って実際にやってみました!←とりあえずなんでもやってみる精神。

そもそもOutlierって何?

Outlierは、AIをより賢くするために人間が「学習データの作成」や「AIの回答チェック」などなどをして、その作業に対して報酬がもらえる海外のプラットフォーム。
専門スキルがなくても応募できて、英語の読解力と日本語の文章力があれば在宅で高時給が狙える!要は、AIの家庭教師みたいなことをして、その報酬がもらえるってこと!

AIの赤ぺ○先生的な笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

月収+10万円 こっそり副業術 [ 土谷 愛 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/5/10時点)


 

どんな仕事するの?

📝 AIの文章をチェック!
「この文章、自然な日本語になってる?」とか「質問にちゃんと答えられてる?」っていうのを確認して、〇×をつける感じ。
→ まさに“赤ぺ○先生”みたいな仕事!

💬 チャットのやりとりを評価!
AIとの会話を読んで、「この返答アリ?ナシ?」を判断する。
スマホでLINE読む感覚でできる。

📚 簡単な英語を日本語で説明したり、添削したり
英語がある程度読めれば、「この英文の意味をうまく日本語にすると?」みたいなタスクも。
→ 英語が好きならちょっと楽しい!

👩‍🏫 日本語の作文や説明を見て評価する
日本語の文章を読んで、「わかりやすい?」「正しい?」をチェック。
→ 国語のテスト採点してる気分!

 

大体そんな感じだけど詳細は守秘義務があるので、やってみて!としか言えない笑

どれも基本的に「読む・判断する・ちょっと書く」だけだから、スキルがなくても全然OK!基本は英語だけど翻訳は使っても大丈夫みたい!でも、AIに聞いたりするのはダメとかはあります。作業時間も自由で、パソコンがあればOK。

みんな大好きお金は実際いくらもらえる?

・簡単なチャット評価や文章チェックは時給2,000〜4,000円程度が目安。

・専門知識(英語・プログラミング・数学など)を活かすタスクは時給5,000円以上も可能とのこと!

タスクによっても時給は変動するんだけど、私は計算したら時給4,500円ぐらいだった←本当にキャバ嬢の時給じゃん!!!!!!!💓

私は本業があるのですが、午前中に時間があって朝の隙間時間の3時間半で約15,000円ぐらい稼いでいた!

例えば、3時間半を20日稼働したら、、、

約15,000円×20日約30万円!!!!!?も夢じゃない!

あら、これならすぐに月一で海外に行けそう💖(あとは休めるかどうか笑)

なんなら普通に給料じゃん!何が副業かわからなくなりそう笑


 

しかも振込は毎週水曜日で、前週の火曜日の夜までに完了した分を送金してくれるから、早くてありがたい!

もちろんやるための注意点あるよー!

履歴書の提出

英語の履歴書を作らなければならない!先人たちがコピペできるように作ってくれてたりするから調べてみて!(←ここは調べてみてください笑)

一番の難関の応募したらまずスクリーニングテストがあること

Outlierでは、仕事を始める前に事前テスト(スクリーニング)を受ける必要がある。合格しないと仕事はできません!(ちなみに紹介してくれた妹は見事落ちました笑

日本語の能力がネイティブか?ということを測るテストだけど、テストの文字はぜーんぶ英語です。翻訳機能を使ってもいいんだけど、英語の耐性がない人だとそこでつまずくしやめたくなる笑 翻訳使っても変な訳になるのなんとなくわかります?それで言っている意味がわからなかったり、、、

テストの合否結果は数日〜1週間以内にメールで通知されるケースが多いようで、私はテスト受けた数時間後に連絡が来ました!

仕事開始までに時間がかかり、即日で始められる副業ではないという点があるよ!

タスクを始める前に「こなす必要があるもの」

ガイドラインの読み込み(必須)

・どんな視点でタスクを評価すべきか

・NG例やOK例、判断ルールなど

・10〜50ページのPDFやWeb資料が渡されることも?!

⚠️ 英語なので、自動翻訳を使いながらでもしっかり読む必要あり!

無報酬のトレーニング(練習タスク)

本番の前に、報酬が出ないトレーニングタスクをこなす必要があり、一定の精度を満たすと「本番OK」になる流れ!

🧠 ここで手を抜くと、本番に進めない可能性もあるので要注意

練習タスクの中に小テストみたいなのある場合も泣 だから内容をちゃんと頭に入れないといけない!

作業の量(仕事の数)が一定でないことも

Outlierでは、毎日必ずタスクがあるわけではなく、時期によってタスクの量が変動する。タスクが少ないときは収入が減る可能性がある!

試験に合格して、いざ!やるぞ!と思っていても仕事が来ない!2ヶ月ぐらい待ったかもしれない。また仕事があったとしてもタスクはいきなり?消えたり、違うタスクになったりする。

報酬は「米ドル(USD)」で支払われる

Outlierの報酬はアメリカドルで支払われる!円ではないので、為替レートの影響で日本円での受け取り額が変動します。

たとえば1ドル155円のときに$100もらうと→15,500円だけど、

1ドル140円のときに$100もらうと→14,000円と少なくなる!

報酬の受け取りのアカウント作成

お金はの受け取りは「PayPal」か「AirTM」。

すでにアカウントを持っている人はいいんだけど、送金してもらうためにアカウントは必ず作らないといけないよ!(作り方は簡単)私はPayPalのアカウントを作った!

ドルでの受け取りになるから、日本の自分の口座に日本円で入れたいよという方は手数料がかかってくる!この手数料がPayPalは一般的な為替相場より若干不利なレート

そのままネットショッピングに使うこともできるから、日本円に換金しなくても済む場面では、手数料を節約できたりもする!やり方次第!


 

まとめ

私的意見ではありますが、やる価値は十分ある!いや、ありすぎる!!

確かに、Outlierは始めるまでにちょっと手間がかかります。
すぐにタスクが出てくるわけじゃないし、英語のマニュアルや練習タスクもあって「面倒だな…」と思う人もいるかもしれません。

でも、実際、時給4,500円もある仕事って、他の副業ではなかなか出会えません。それが家で、パソコン1台で、しかも空いた時間でできるなんて…控えめに言ってもチャンスすぎるし最高ですよ!

「どうせ私には無理かも…」って思ったあなたこそ、意外とハマるかもしれません。

少しでも気になるなら、チャンスを逃さず覗いてみる価値、大ありです。

合わないならやめればいいけど、試さないのはもったいないと思うぐらいいい副業だと思います。

高時給のお金は、計算をしていると面白さが増しますよ笑

ずっといくら貰えるか計算してる私がいます笑

こちらから飛べるよ!↓変なサイトには飛ばないから安心してね笑

app.outlier.ai

これでお金稼いで海外いくどー!!!!!!

 

アディオス!