どうも!がちこです!
カテゴリーURLってどこやねん!!と私が迷ったので、他にも迷っている人のためにスクショ付きで場所を教えます。
聞けば、あっそこなのね、簡単やないかい!となるのですが、初めは知らないことだらけなので、場所さえも分かりませんよね。
では、早速紹介します!
カテゴリーURLの設定したい場所
私はヘッダのグローバルメニューを設定しました。
グローバルメニューはこのピンクの丸の所です↓
設定できたものの、ここのHTML内にURLを挿入しないといけないので、カテゴリーURLを探す旅に出ました。
・・・
すぐそこにありましたw
全ては編集ページに
1.黄色い丸のカテゴリーをクリック
2.URLを知りたいカテゴリーをクリック
ここでは「アメリカ留学」を選択。
3.選択するとこのようにブログの画面に変わり、カテゴリーのページになります。
ここでは「アメリカ留学」のページになっています。
そう!!ここのURLがカテゴリーURLとなります!
かんたーん
というかここなんですねって話。
まとめ
ただブログを書きたいだけのに、デザインをよくするためには、いろんな設定が必要になるなんで知らないですよね。(ほんと知らなかった。何度も諦めそうになるw)
どんなブログにしたかは人それぞれだけど、読む側になったら、読みやすくて見やすいのがいいよね!
私もまだまだブログ用語を勉強しないと行けないことがたくさんあるので、がんばります!
アディオス!